サイト内検索

News

2012年人類滅亡?

2012年01月05日 01:07
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00653/v08104/v0809100000000525745/?list_id=158&auto=0 ノストラダムスの大予言でだまされて次はマヤ文明?

アフガンの戦況

2011年12月30日 23:43
https://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=afg621-jlp11268398 兵士の指揮は落ち負け続けでもはや撤退しかない状況になった。日本のマスコミはこのことを報道していない。 米軍の敗北はアメリカの覇権終焉と考えてよい。

中国の潜水艦は「うるさい」

2011年12月30日 18:04
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20111230/Recordchina_20111230008.html 中国の潜水艦の性能は遅れているらしい。事故でも起こして大惨事にならなければいいが?? 軍事力よりも民間の経済の活性化をしたほうが中国にとってプラスだろう。

TPPは日本経済を破壊する。

2011年12月30日 14:28
TPPについてであるが政治的な部分ではあまりのべられてはいない。経済の面では日本が損をするからやめるほうがいいという意見が多い。その意見は正しい。しかし政治的理由についてはほとんど述べられてない。ここで『政治的理由』は何かを考えてみたい。 アメリカでは経済が疲弊している。失業率、格差問題、不動産価格の下落、金融債権潜在的破綻などぼろぼろの状態だ。またロービーストの活動は政府を操ることができるようになるくらい影響力が増している。日本の官僚の既得権益よりも悪い状況だ。アメリカの大企業は利益を出すために日本を餌食にしようと考えているため米政府にTPPを強力に推進すること、日本を加えることを

日中韓のFTA交渉開始で合意

2011年12月27日 01:36
  日中韓のFTA交渉開始で合意   https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000001-reut-bus_all 日本の経済回復が加速的に行われるような気がする。FTAは日本と中国を軸として行えば日本はかなり得をするだろう。TPPは行われないでも安全保障面やその他の領土問題によい影響が出てくると思う。

大阪市地下鉄料金値下げをするのか?

2011年12月24日 11:15
https://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/539577/   大阪市長が地下鉄値下げをするとの事です。国政も見習ってほしい。

フィリピン当局、アロヨ前大統領を逮捕 選挙妨害容疑で

2011年12月23日 02:31
フィリピン人から評判の悪い大統領の一人であるアロヨが逮捕された?これは驚きというしかない。しかしフィリピンの状況が悪いのは汚職をする政治家だけではなくおかしな経済政策が国を豊かにしない原因ではないかと考えられる。腐敗政治家は逮捕されても当然だがしっかりした経済政策をしてほしい。

フィリピンの雨季

2011年12月23日 02:14
フィリピンでは大雨がたくさん降るらしい。日本よりも水害が多いかもしれない。フィリピンに行くときは注意しないと向こうに行ってからホテルに釘付けにされそうだ。

Visitors notice

2011年12月22日 15:20
Let your visitors know about news and events on your website as often as possible. You need to keep your website up-to-date so that your visitors will get used to visiting your pages regularly. You can use RSS feeds to deliver new articles directly to your readers.

Website launched

2011年12月22日 15:19
Our new website has been launched today. Tell your visitors why you have started a new presentation and how it benefits them. Mention your goals and project advantages. Try to briefly give your visitors reasons why they should return to your pages.